人気ブログランキング | 話題のタグを見る


デジカメで虫を追っかけてます。きっと気まぐれな更新になると思いますです。すみません(汗)。


by Kimaru2009

S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31

カテゴリ

全体
ノコギリカミキリ亜科
ハナカミキリ亜科
カミキリ亜科
フトカミキリ亜科
昆虫一般
その他
未分類

お気に入りブログ

NATURE DIARY

リンク

以前の記事

2010年 11月
2010年 10月
2010年 09月
2010年 08月
2010年 06月
2010年 05月
2010年 04月
2010年 03月
2010年 02月
2009年 10月
2009年 09月
2009年 08月
2009年 07月
2009年 06月
2009年 05月
2009年 01月

最新のトラックバック

ライフログ

検索

タグ

その他のジャンル

ファン

記事ランキング

ブログジャンル

画像一覧

ゴマフキマダラカミキリ

ゴマフキマダラカミキリ_c0196900_2285910.jpg

ここ1~2年で、一番気合いを入れて撮影したのは、2009年5月に、ゴマフキマダラに出会ったときだ。前々から、新鮮な美しい個体に巡り会いたいと思っていたのだが、ある日突然、それが現実のものとなったのであった。

今を去ること25年も昔。当時は愛媛県砥部町(現松山市)にあったY氏のお宅におじゃまし、たくさんのカミキリムシ標本を見せていただいたことがあった。その中に、小田深山で5月(6月初旬だったかもしれない)にひこばえのビーティングで得られたという数頭の本種があり、淡い小豆色とでも言おうか、それはそれは美しい色彩をしていた。厚かましい私は、その中の1頭をちゃっかり頂いてしまったような記憶がある。

そのときから、私の中では、「小田深山」という地名と「ゴマフキマダラ」という種名とが強烈にリンクするようになっていったのだが、後日、カミキリの楽園を夢見て初めて訪れた小田深山で、私は愕然とすることになる。豊かだったはずの原生林はことごとく伐採され、そこにあったのは一面の禿げ山だったのだ。尾根にわずかなブナ林が残されてはいたものの、私の大きな期待に応えてくれるものでは、到底なかった。

そして、先の標本をくださったY氏も、今はもういない。
by Kimaru2009 | 2010-11-23 22:11 | フトカミキリ亜科